雨の音が好き

アマオトです。ゲーム攻略、プレイ日記、ペット、雑貨、家電、ガジェット紹介記事などが中心です

【カーシェアリング】カレコがお得なので、タイムズカープラスから乗り換えます!【首都圏限定】

 長らく我が家ではカーシェアリングのサービスとして、Times Car Plusを使ってきました。当初まだカーシェアリングが始まったばかりということもあって、タイムズが様々な面で有利でしたが、カレコも着々と設置勢力を伸ばし、価格面でも攻勢をかけてきています。

 最近、使わない月も少なくないので、カレコの1年月額料金無料が魅力的です!しかも利用料金も断然カレコ優勢。近くにカレコ・ステーションが増えてきたので乗り換えを決定しました。

料金面

 車種は一般的に利用する事が多いコンパクトカー(ホンダフィットや、日産ノート、デミオ、フィットあたり)を基準にしています。

分単位料金の比較

タイムズ カレコ
初期費用 1,550円 0円
月額料金 1,030円 980円(1年間無料キャンペーン中)
15分 206円 -
10分 - 130円 + 15円/km
1時間計算 824円 780円 (6時間未満なので距離料金はかからない)

 カレコの料金の見落としてがちな点ですが、『個人向け、法人・個人事業主向け各プランともに、6時間以下の予約・利用の場合は、距離料金は0円』です。

 つまり、ちょい乗りの料金体系はタイムズとカレコは同じで、料金はカレコの方がお得です。さらにカレコには平日プランがあるので、平日がメインの人は、10分80円、1時間480円まで価格が下がります。

パック料金比較

タイムズ カレコ
6時間パック 4,020円 3,800円
12時間パック 6,690円 + 16円/km 5,300円 + 15円 /km
24時間パック 8,230円 + 16円/km 6,800円 + 15円 /km
アーリーナイトパック(18:00~24:00) 2,060円 + 16円/km -
レイトナイトパック(24:00~翌9:00) 2,060円 + 16円/km -
ダブルナイトパック
夜間パック(18:00~翌9:00)
2,580円 + 16円/km 2,500円 + 15円 /km

 アーリーナイトパックと、レイトナイトパックに限ってはタイムズが安くなる場合もありますが、全体的にカレコの方が断然やすいです。

パックの利用しさすさがカレコの魅力

パックの組み合わせが自由

 タイムズは、『12時間パック+アーリーナイトパック』といった組み合わせが出来ません。それに対して、カレコは『24時間パック×3』といった事も可能です。

利用に応じて自動でパック料金が適用されるなど、常に最安料金になるように

 またタイムズは、パックで予約して早めに返却してもパック料金を請求されるのに対して、カレコは早めに返したら使った分だけの料金でOKです。

例 6時間の予約を3時間で利用終了された場合
予約時点の時間料金 : 6時間パック 3,800円×1=3,800円
ご請求の時間料金  : 時間単価 130円×180分 =2,340円
距離料金      : 無料
f:id:nowshika:20160622123502j:plain

自動で最適な料金が適用される

 簡単に言うと、タイムズなら「あぁ、6時間パックにしといたほうが安かった~~!!」というような状況でも、カレコなら自動的にパック料金のほうが安ければそっちが適用されます。めっちゃいいじゃないですか!料金面ではタイムズいいところなしなんですが?

<パック料金の自動適用の例 : 個人ベーシックプラン / コンパクトカーの場合>
例1 5時間の予約をされた場合
10分単価での計算 : 時間単価130円×300分=3,900円
6時間パック   : 3,800円
⇒自動的に6時間パックが適用されます

例2 9時間の予約をされた場合
6時間パック+時間単価 : 130円×180分:3,800円+2,340円=6,140円
12時間パック        : 5,300円
⇒自動的に12時間パックが適用されます

とりあえず1年は年会費無料だから入っておいて損はないかなっと

 というわけで、価格面や現在の利用頻度から検討した結果、このままタイムズカーシェアリングを利用している理由もないのでカレコに乗り換えます。乗らない月もありますし、それなら1年無料のカレコの方が断然お得です。1年後やっぱ微妙ってなれば、また見なおせばいいわけですし。

 家族会員がどうなっているか心配でしたが、カレコにも家族会員があるようで、3名まで無料だそうです。

 1年使ってみて、またその時の感想などを書いてみたいと思います。

タイムズのメリット。

ステーションの少なさ、車の少なさ。特に首都圏を離れると壊滅的

 カレコの最大の弱点はやはりステーションの数の少なさにあります。またステーションに設置されている台数の少なさがネックになって、「使いたい時に手軽に使えない」というカーシェアリングにとって致命的な弱点があります。

 特に、首都圏を離れるとカレコは殆ど利用できません。例えばこれは神戸の例。

f:id:nowshika:20160622140420p:plain

 まったくありません。

 首都圏で普通に生活しているぶんには、全く問題ありませんが、地方へ旅行に行った時にちょっと乗りたいという使い方は、カレコでは出来ません。タイムズはこれができるのが地味に便利でした。頻度は本当に少ないですが。

タイムズの手広い提携と将来性のある計画

 また、タイムズカーシェアリングは、カレコに比べて手広く提携やお得なサービスを展開しています。カレコも提携してますが、提携施設が少ないし、サービスもイマイチな印象。

 例えば、コストコ、IKEA、ヴィーナスフォート、アクアシティといった提携施設での駐車でクーポンがもらえます。鉄道各社とも連携して主要駅でカーシェアできたりします。

 他にも「銀座バレットサービス」という、銀座エリアで好きな場所、好きな時間に車を預けて、返してもらえるというサービスの利用でクーポンが貰えたりします、海外のレストランやホテルによくある、係の人が駐車場に止めに行って、食事が終わったら車を店の前までまた車を運んできてくれるサービスに近いです。

 更に実験的な試みとしてスタートしてる、カーシェアリングの乗り捨てです。関空や伊丹空港、首都圏だと「TimesCarPLUS×Ha:mo」として小型の電気自動車を使ったサービスが利用できます。といっても、まだまだ実用性は低いですが。

駐車場を制するものがカーシェアリングを制す!

 個人的には、カーシェアリングはやっぱり公共交通機関が充実した首都圏で暮らす人達と相性が良いと思っています。そんな首都圏ですが、駐車場台が高い!なので、タイムズカープラスなら、どこのタイムズ駐車場でも無料で駐車できるってんなら、もうそれはタイムズ1択になります。

 カーシェアリングを通して、車が欲しいってなっても、結局駐車場代がネックなんですよねえ。あんだけいたるところにあるトヨタのディーラーを駐車スペースとしてなんとか活用できないもんなんですかねえ。巨大駐車場にディーラーが付属してるみたいな方向で発展すりゃいいのにと思ったり。そしたらトヨタ車買うしかないですが……w

amaotob.hatenablog.com

 スポンサーリンク