雨の音が好き

アマオトです。ゲーム攻略、プレイ日記、ペット、雑貨、家電、ガジェット紹介記事などが中心です

Evolve 初心者の為の序盤から覚えておきたい事 まとめ #Evolve

f:id:nowshika:20150228230411j:plain
 右も左もわからない超初心者ハンターとモンスターの為の、序盤に知りたくなるポイントを幾つかまとめてみました。暇な時にてきとうに読む感じでどうぞ。

単独行動は避ける

 慣れるまでは単独行動を避けるようにした方がよいです。モンスターには、「奇襲攻撃」というハンターを掴んだら死ぬまで攻撃し続けるという特殊な技があります。奇襲攻撃をされると、他のハンターからの援護射撃がないと逃れる事はできません。

 また、野生生物や肉食植物に襲われると、他のハンターの援護がないと死んでしまう事が多いです。

味方ハンターから離れすぎない。慣れてきたらツーマンセル(二人一組)で行動する。

基本は自分の職種の役割を第一に

 トラッパー、サポート、メディックには、それなりに攻撃の手段が用意されていますが、まずはその職の特徴となる役割を全うすることが第一歩です。

  • トラッパー
    • モンスターの追跡
    • モンスターをアリーナに閉じ込める
    • 動きを鈍らせるなどの行動を制限する
  • サポート
    • 味方を守る(シールド)
    • モンスターを牽制しつつ、HPを削る
  • メディック
    • 味方のHPを回復させる

参考となる情報

ウェイポイントの種類

 右スティック(R3)を押し込む事で、エイムした場所にマーカーをつけることができます。これはハンター全員で共有しているので、「あっちに敵が居た」「こっちを探してみよう」といった、意思疎通に役立ちます。

f:id:nowshika:20150313134817j:plain 黄色
何もない場所でウェイポイントを付けた時
こっちに行こう、あっちにモンスターが見えた、足あとを発見した時等に使われる事が多い。
f:id:nowshika:20150313135103j:plain オレンジ
野生動物をターゲットして付けた時
この野生動物やっちまおうぜ! その川の中に凶悪なのいるから注意な!といった時に使われる事が多い
f:id:nowshika:20150313135912j:plain
モンスターをターゲットして付けた時
モンスターの位置を知らせる時に使う

f:id:nowshika:20150313141431j:plain
ウェイポイントはマップにも表示される。味方ハンターを示すマークに似ているので注意。黄色いウェイポイントは、方向だけを示す場合に使われる事も多いのでマップでの位置はあてにならない。赤とオレンジは信頼できる。

アイコン下の数字は、自分との距離

 ウェイポイントや、各種アイコンの下に出ている白い数字は、自分との距離です。

モンスターを見つけても無駄撃ちしない

 遠くにモンスターを見つけたからといって、モンスターがこちらに気がついているとは限りません。モンスター側は、まだ見つかっていないものと思って、悠長に立ち止まって食事をしてり、ステルス歩きをしているかもしれません。

 この時、攻撃してしまうとモンスター側に「お前、見つかってるからな!」という事を親切に知らせてしまうことになります。まずは、射撃よりもウェイポイント機能を使って、味方ハンターに位置を教えるのが得策です。

遠くにモンスターを見つけても射撃しない。まずはウェイポイントで味方に知らせる。

Daisyについていく、Daisyを連れ回す

 トラッパーの初期キャラクター「MAGGIE」の連れている「Daisy」は、モンスターの匂いをかぎつけてモンスターを追いかけてくれます。ステルス移動していても見つけてくれるので、何の取っ掛かりもないゲーム開始直後ではDaisyの嗅覚が役に立ちます。とりあえずどっちに行っていいかわからない時はDaisyについていくと良いです。

 そうは言っても、Daisyもモンスターの匂いを見失います。そういう時はMAGGIE自身が移動して、Daisyをお散歩させると良いです。

モバイル・アリーナはR1長押しで解除

 モンスターを閉じ込めるトラッパーのアビリティ「モバイル・アリーナ」。モンスターを上手くアリーナ内に閉じ込める事ができなかった場合、R1長押しで解除が可能です。

トラップや地雷などの設置数表示と、設置場所

 「MAGGIE」のハープーンや、「MARCOV」の地雷など、設置数が限られている武器は、レティクル(照準)下の表示で設置すうを確認できます。

f:id:nowshika:20150313163045j:plain
上記の場合、5個中2個を既に設置しているという意味。5個全てを設置し終わると、最初の設置したトラップから順番に置き換わっていく。

f:id:nowshika:20150313163435j:plain
設置場所はこのようにマップで表示される。赤いひし形は、ハープーンや、地雷。紫のひし形は、「BUCKET(ロボ)」のタレットロボ。

モンスターのスタミナ表示

 モンスター側にはスタミナという概念があります。ジャンプ出来る回数であったり、加速できる回数をを示します。スタミナは、レティクル(照準)の下に表示されています。

f:id:nowshika:20150313142138j:plain

モンスターから見て、ハンターの職種を判別する

 モンスターは、ハンターの名前の色を見て職種を判別することができます。

 赤がアサルト、水色がメディック、黄色がトラッパー、オレンジがサポートです。
f:id:nowshika:20150313142317j:plain

自キャラクター選択中に、味方ハンターのキャラを確認する

 自分のキャラクターを選んでいる時に、画面の下部を確認する事で、既に決定された味方ハンターのキャラクターを確認する事ができます。

 「味方がABEを選択してるなら、自分はBUCKETにしよう」、「MedicがLazarusだから、HP自動回復のパーク(強化能力)にしょうかね」といった事ができます。

f:id:nowshika:20150313180729j:plain
既にキャラクターを決定しているプレイヤーは、キャラクター名が表示される。まだ決めていないプレイヤーは職業が表示される。上記の場合、HANKと、MAGGIEは確定しているが、ASSAULTはまだキャラが確定していない

能力アップ持ちのエリート野生動物の見分け方

 倒した時の能力をアップすることができるエリート野生動物がいます。これらのモンスターには、上部に赤い手裏剣マークがついています。結構強力で有利に戦えるようになります。

f:id:nowshika:20150313142621j:plain

f:id:nowshika:20150313142854j:plain
能力アップ付きモンスターの死体には、上記のようなマークが付き、ある程度離れていても場所がわかります。□ボタンで能力をアップを獲得できます。

f:id:nowshika:20150313143042j:plain
能力アップの効果時間は、画面右上のアイコン・ゲージで確認できます。また、マップを開くと現在の能力が何であるかを確認することができます。

鳥アイコンで、モンスターの大まかな位置を把握

 モンスターが鳥の近くを通ると、鳥が驚いて逃げます。また上空にいる鳥もモンスターに気が付きます。アイコンの下の数字で、自分との距離を把握できます。モンスター側も、自分が鳥を驚かせた事がわかるので、殆どの場合鳥が飛び立った地点には既にモンスターはいませんが、おおまかな区画は把握できます。

f:id:nowshika:20150313155026j:plain f:id:nowshika:20150313155030j:plain

f:id:nowshika:20150313155648j:plain
鳥が飛び立った地点は、マップにも表示される。大まかな位置だけでなく、モンスターの移動経路を予測するのにも役立つ。

MEDIC:Lazarusの蘇生と回復

 MEDICのハゲおやじは回復手段が、自分の周辺だけを回復するヒーリング・バーストしかありません。しかも、リチャージ時間が長いので頻繁には使えません。その為、あまり回復を期待してはいけません。MEDICがいるのに、回復があまり飛んで来ないからといって怒ってはいけません

 Lazarusは、蘇生時に死亡ペナルティーなしに蘇生する事ができます。また時間切れで完全に死んだ場合からでも数秒間は蘇生できます。蘇生には、専用のアビリティを使うので□ボタンの蘇生ではなく、アビリティを選択してR2です。

f:id:nowshika:20150313161326j:plain
Lazarusは、上記の瀕死状態が終了してからも味方ハンターを蘇生する事ができる。

モンスターはハンターの死体も捕食できる

 モンスターは、殺したハンターの死体も野生動物と同じように捕食できます。捕食してしまうとLazarusのアビリティ蘇生でも復活させる事ができなくなります。

モンスターの位置を直接表示するアイコン

 ハンターのスキルには、モンスターの位置をリアルタイムで表示するスキルがあります。

f:id:nowshika:20150422132039j:plain
左2つは、「BUCKET(ロボ)」のUAVでモンスターを補足した時のアイコン。一番左は「ABE」のTracking Darでモンスターをマーキングした時のアイコン。2つとも確実にモンスターの居る位置を示す。
f:id:nowshika:20150313160805j:plain
ハンターがモンスターを攻撃している場合、このようなアイコンが表示されます。

f:id:nowshika:20150313161807j:plain
これらのアイコンは、マップでも確認可能。上記は「GRIFFIN」が設置した探知機でモンスターの足音を感知した時のアイコン。これもリアルタイムでモンスターを追跡できる。

肉食植物に気をつける

 フィールドに設置した肉食植物は、味方の援護射撃なしには脱出は不可能という凶悪なフィールド・トラップ。なかなか見つけて避けるのは難しいが、こんなグロい形をしているので見つけたら攻撃して破壊しておくとよいです。
 f:id:nowshika:20150313163956j:plain

「休憩」でオートプレイモードに

 OPTIONで開いたメニューにある「休憩」を選ぶと、AI操作モードに切り替える事ができます。

f:id:nowshika:20150313162353j:plain

 休憩中は、CPUが勝手にプレイしてくれます。ちょっと手を離さなきゃいけない時や、序盤の捜索がかったるい時は使っても良いと思いますが、ずっとAIにしておくのはあまりオススメ。AI中の攻撃等は実績に反映されないっぽいです(要再検証)。

f:id:nowshika:20150313162642j:plain f:id:nowshika:20150313162632j:plain
□ボタンで、いつでもAIかれ操作を引き継ぐ事が可能。他のプレイヤーには、アイドル中と表示される。あまりに長時間アイドル中だと役に立っていないと思われてしまうかも……。

野生動物の種類がよくわからん、マップを把握したい

 ローディングTIPSで、野生動物の豆知識が披露されるけど、どの野生動物かわからないという場合は公式のWIKIをオススメします。英語ですが、写真も載っているのでわかりやすいです。

f:id:nowshika:20150422131412j:plain
f:id:nowshika:20150422131415j:plain

ソロでもキャラのアンロックや、アビリティ条件解除が可能

 マルチプレイでなくても、ソロプレイ(オフライン・カスタム)でも、各キャラクターのアビリティー条件を達成する事が可能です。

 ハンターならハンター側に有利な条件にして、麻酔銃を打ちまくったり、防衛ミッションで地雷を設置しまくるなど、実績を解除しやすいカスタム・ゲームを作ってプレイしても良いです。ただしランクアップもしてしまうので、ランクを上げたくない場合は、なるべく負けて終わるようにした方が良いです。

 マルチプレイで解除するのは難しい、または迷惑になりそうなアビリティ・チャレンジの場合はこれらを利用するのも手です。

ソロで実績を稼ぐには、「防衛」ミッションがオススメ。モンスターはステージ3から開始するし、マップが狭く、目的もハッキリしているので追いかけっこが少なくて効率的です

育成状況の確認

 育成状況の確認や、ランクアップに必要な条件、アビリティ強化の進行度などは、プロフィールから行えます。

f:id:nowshika:20150313164200j:plain
f:id:nowshika:20150313164210j:plain
f:id:nowshika:20150313164219j:plain
プロフィールを開いて、各職業を選択して、左右で画面をスライドすると表示が可能。
Evolve 動画紹介『レイス』の戦い方を研究する #Evolve - 雨の音が好き
【Evolve】次回アップデート予定のモンスターとハンターの調整項目 #Evolve - 雨の音が好き
 スポンサーリンク



ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2015-05-14)
売り上げランキング: 106