雨の音が好き

アマオトです。ゲーム攻略、プレイ日記、ペット、雑貨、家電、ガジェット紹介記事などが中心です

【レインボーシックス シージ】基本的な用語と、各オペレーター装備の名称や覚えておきたい仕様

f:id:nowshika:20151210130117j:plain
 本作Rainbow Six Siegeは他のゲームでは味わえない仲間との連携プレイが楽しめるゲームだ。したがって、迅速な連携をとるため、各種名称、呼称や、ガジェットの特徴などを覚えおくのは、我々テロ対策ユニットとして当然の責務である。

 私のように、クラスターチャージの名称が思い出せず「今から、シュコシュコドンするっ!」などと言い、現場では笑いものにされるのがお望みなら、どうぞ今すぐページを閉じるがいい。しかし、誰もが最初は新兵であり、ゴミクズであり、虫けら以下の存在である。恥じることなどなにもないのである。

 諸君にはテロに立ち向かう強い意志を示してもらいたい。期待している。以上だ。また検証した内容を追記する場合がある。

汎用装備

ブリーチングチャージ【攻撃側オペレーター】

 通称ブリーチング、ブリーチ。攻撃側が使える壁を壊す爆薬。壁に貼り付けて遠隔で起動。

ラペリング【攻撃側オペレーター】

 攻撃側の全オペレータが使用可能。ワイヤーを使って壁に張りついて、登ったり降りたり。また天井から降りてくる事も可能。防御側は使用できない。

フラググレネード【攻撃側オペレーター】

 いわゆる普通のグレネード。「フラグで倒された」などと言う場合もあり。

スモークグレネード【攻撃側オペレーター】

 スモークを炊いて視界を遮る。

スタングレネード【攻撃側オペレーター】

 いわゆるフラッシュグレネード。音と光で、視界と聴覚を奪う。味方も巻き込んでしまう。

ドローン【攻撃側オペレーター】

 索敵や、人質や爆弾の場所を捜索する。敵をマーキングする事で、敵の位置やオペレーター名を判明。高い場所にジャンプする場合は、視点を上に向けてジャンプすると、段差や、手すりや柵を飛び越えられる。

ニトロセル【防御側オペレーター】

【防御側】
 通称C4。遠隔起動型の爆弾。相手に投げて即起動で、グレネード的に使うこともできる。

リインフォース【防御側オペレーター】

 リーンフォース、レインフォース、補強壁などと呼ばれる事もある壁補強材。防衛側は新兵以外、全オペレーターが最初に2つ所持(新兵は一つ)している。壁に設置すると壁抜き射撃や、ブリーチングチャージによる爆破を防ぐことができる。グラズの「ドラグノフ(スナイパーライフル)」でも貫通しない。

 テルミットのヒートチャージで壊すことができる
f:id:nowshika:20151216123134j:plain

有刺鉄線【防御側オペレーター】

 敵が上を通るときに足を遅くする。味方には影響しない。近接殴り攻撃で破壊する事が可能。電気を通すので、バンディットのショックワイヤーが設置されている場合もあるので注意。

設置型シールド(展開型シールド)【防御側オペレーター】

 折りたたみ式の展開型シールド。敵の弾を防ぐだけでなく、狭い道やドアの前に設置すると「跳び越える」という動作をしないと移動ができなくなるので、敵の移動を妨げる手段としても使える。

 殴って壊すことも不可能で、グラズの「ドラグノフ」でも貫通しないが、C4やフラググレネード、ブリーチングチャージなどの爆発で壊れる。

 電気を通すので、バンディットのショックワイヤーを設置可能。
f:id:nowshika:20151216123303j:plain

オペレーター特殊装備/技能

ヒートチャージ【固有:テルミット】

 通称ヒート。補強された壁を壊せる「テルミット」の専用スキル。ジャミングされてると起動できない。また起動から爆発までの間に、銃撃や爆発ダメージを受けると壊される。

遠隔操作式ガスグレネード【固有:スモーク】

 通称毒ガス。「スモーク」の専用スキル。黄色い毒ガスを出す。壁越しの敵にも有効で、リインフォースした壁にヒートチャージを仕掛けようとしているテルミットにダメージを与える事もできる。「スモーク」自身は毒ガス無効だが、味方はダメージを食らうので注意。

 ダメージでは即死ではないので、離れればよい。それをうまく使って時間稼ぎとして使うのも手。

防弾バリケード【固有:キャッスル】

 別称アーマーパネル、アーマーバリケード。通常よりも耐久性のある銀色の防弾機能がついているバリケード。ただし、C4やフラググレネード、ブリーチングチャージやハンマーなどで壊すことが可能。防弾機能があるとはいえ、グラズの武器「ドラグノフ」は貫通する為、相手にグラズがいる場合は壁抜き攻撃に注意。

 通常のバリケード(木みたいな素材のやつ)が設置されている場所は、通常バリケードを一度壊してから設置する事が可能。

 また、自分や味方が設置した防弾バリケードは、撤去すると使用個数が復活するので、部屋から締め出されたり、別の場所に貼り直したい場合は、一度壊して再設置してもよい。

 しつこく殴って12回目くらいで壊すこともできる。(味方であっても殴って壊してしまうと、個数は復活しない)

f:id:nowshika:20151216123025j:plain

ドラグノフ(スナイパーライフル)【固有:グラズ】

 最強の威力と貫通力持つ銃。フリップサイトを使用可能。キャッスルの防弾バリケードを貫通。ジェット機の窓の防弾ガラスも貫通。ただしサプレッサーによる威力減が大きい。サプレッサーをつけた場合は、遠くからジェット機の窓を抜く事はできない。

 リインフォースや、展開型シールドは非貫通。

クラスターチャージ【固有:フューズ】

 通称クラスター。破壊可能な壁や窓や床に打ち付けて部屋の中を爆発させる。ジャミングの影響を受ける。爆発範囲はそれほど広くないが、人質を殺してしまう場合があるので、人質の部屋で使う場合は要注意。

 キャッスルの防弾バリケードで補強された場所にも使える

ブリーチングハンマー【固有:スレッジ】

 通称ハンマー。「スレッジ」の専用スキル。キャッスルの防弾バリケードも壊すことができる

シグナルディスラプター「モニ」【固有:ミュート】

 通称ジャミング、ジャマー。ドローンはもちろん、壁際だとブリーチングチャージの起爆も防げる。また、フューズのクラスターチャージなど、リモコンで遠隔起動するデバイスに対して有効。

 ジャマーによって、起爆を妨害されたガジェットは「故障」と表示される。

ショックドローン【固有:トゥイッチ】

 「トゥイッチ」の専用スキル。トラップなどの電子機器を破壊したり、敵プレイヤーに軽い電気ショックを与えて怯ませる事ができる。しかし、ジャンプができない。通常のドローンよりもでかくて、動きも遅い。

 電気ショックのダメージは一発10ダメなので、繰り返せばプレイヤーを殺すことも可能。しかし、電撃の使用回数には上限がある。体力の減った敵に追い打ちをかけたり、瀕死ダウンの敵なら、電気ショック一発で殺す事も可能

スティムピストル【固有:ドク】

 通称スティム。瀕死(ダウン状態)の味方を瞬時に蘇生する事ができる。また自分が倒れた時も蘇生が可能

アーマーパック【固有:ルーク】

 通称アーマー。被弾した時に死亡せずに、瀕死(ダウン状態)になる確率があがる。余ったアーマーは敵に拾われる可能性がある。余ったアーマーは壊すことも可能

 設置した場合、味方が気づいてくれない事も多いので、ボイチャかマーカーピンで場所をお知らせしよう。

遠隔ブリーチングランチャー【固有:アッシュ】

 通称遠隔ブリーチ。天井に向かって撃つこともできるので、1階から2階の床をぶちぬくことも可能。ジャミングの影響を受けずにブリーチングできるのも特徴。

EMPグレネード【固有:サッチャー】

 ミュートのジャミングデバイスや、C4やトラップ、ショックワイヤーを破壊する事ができるグレネード。また、パルスの近くで爆発すると「心拍センサー」を一定時間使えなくする。爆弾を巻きつけた自爆テロNPC(ボマー)の爆弾を無効化することも可能。

スペクター【固有:IQ】

 敵味方問わず、フィールドに設置された電子機器を発見できるウィンドウを表示できる。パルスの「心拍センサー」も見えるので索敵する事も可能。

ショックワイヤー【固有:バンディット】

 通称高電圧、ビリビリ、電気ショック。有刺鉄線、リインフォース(補強された壁)、展開型シールドなどの金属に電気を流して、触った敵をダウンさせる事ができる。また、ドローンも破壊できる。リインフォースに設置した場合、テルミットのヒートチャージ対策としても有効。EMPグレネードで破壊されてします。
f:id:nowshika:20151216123247j:plain

アクティブディフェンス(マグパイ)【固有:イェーガー】

 部屋に投げ込まれたグレネードなどを撃ち落として無効化する。ただし、1台のアクティブディフェンスで壊せる投射物は2、3発で、役割を果たすと機能が停止する

 アッシュの遠隔ブリーチングランチャーも撃ち落とすことが可能。

侵入阻止デバイス【固有:カプカン】

 通称ブービートラップ。赤いレーザーで反応するトラップを仕掛けて爆発をさせる。トラップは味方には反応しないが、爆発時は巻き込む場合がある。EMPグレネードで破壊可能。
f:id:nowshika:20151216123056j:plain

 スポンサーリンク