雨の音が好き

アマオトです。ゲーム攻略、プレイ日記、ペット、雑貨、家電、ガジェット紹介記事などが中心です

真成編 1層 タンクの立ち回り (サブで始める真成タンク基礎知識) #FF14

f:id:nowshika:20150128001447j:plain

 タンク不足の原因は装備と、層ごとに変わる立ち回りだと個人的には思っています。装備はどうしようもないんですが、立ち回りに関してはいくらか書くことはができるので、書いていこうと思います。

 「タンクなんだか難しそう」「覚えること多そうで大変そう?」「何やってるかわからない!」「失敗したら責任重大!」と、嫌厭されがちなタンクですが、少しでもタンクをやってみようという人の手助けになれば。

 既に4層をクリアして暇を持て余し、詩学を持て余している人も多いと思います。この機会にタンクどうですか?ということで、「そうだ!タンクで行こう!」シリーズ第1段!

真成編 2層 タンクの立ち回り (サブで始める真成タンク基礎知識)
真成編 3層 タンクの立ち回り (サブで始める真成タンク基礎知識)

前置き

 説明の便宜上「ナイト=MT」「ST=戦士」を想定しています。色々やりかたはあると思うのですが、野良で多いパターンを抜粋し、ある程度割り切って書いてます。比較的安全で簡単な方法を記載しています。

 また、既に他ジョブでクリア済みで1層ギミックをある程度理解していること。タンクの基本の動きを理解している事が前提です。

命中と装備

 食事込みで512。武器はIL115以上が目安。侵攻装備と戦記装備に加えて、2,3箇所詩学装備があると安心です。

 食事のオススメは「アプカルオムレツHQ」「ブラックトリュフリゾットHQ」「キノコのキャベツ巻きHQ」、最低限「パイクのキャベツ巻きHQ」「ラノシアトーストHQ」あたりで、命中やステータスと相談という感じ。

スイッチのタイミング

 多いのは、フェーズに関係なく、STにヒートDebuffが付いた時だけスイッチする方法です。STは自分にヒートが付いたら即挑発して問題ないです。

流れ

基本は「STがヒート食らった時だけスイッチ、突進後にMTがボスを取り戻す」と覚えておけばOK

  1. ヒートライトニング発動
  2. STにヒートが直撃してDebuff付与
  3. Debuff食らったらSTはすぐに挑発してMTの位置へ
  4. MTは、青弾突進の先頭になるためSTの位置へ移動
  5. 突進後に、STに向かって紫前方範囲が放たれたら、MTは挑発入れてタゲを戻す
  6. MT元の位置に戻る

 まず前提として、STがヒートを食らった時のみスイッチです。STにヒートが来なかった場合、MTはその場待機、STもその場で突進の先頭となります。

ポイント

  • ボスの足元に発生する紫の床を踏むと危険(突進で先頭タンクが死ぬのは踏んでる場合が多い)
  • 突進後の挑発と移動は落ち着いてやればOK。突進後、ボスは直ぐには動きません
    • 自信がないなら、移動を優先して挑発は元のMT位置付近に戻ってからでもOK
  • STは突進後、自分に向かって戻ってきたらヘイトコンボはやめてMTに渡します

防御バフ回し

MT側

 基本、「クリティカルリップ」に適当なダメージ軽減の防御バフをあわせればOKです。それ以外では、無駄に使わずにスイッチして突進先頭になった時や、雑魚湧き直後に使えるように温存しておくと良いです。

ST側

 突進時に使います。また、雑魚湧き直後に使えるように温存しておくと良いです。

突進先頭時のポイント

 突進(ワイルドチャージ)は、魔法攻撃なので「フォーサイト」などは無意味です。「スリル・オブ・バトル」などは非常に有用です。

雑魚対応

1回目の雑魚(計4匹)

 最初に、西と東にAとBのマーカーを置いて「MTはA、STはB取るので、Bから処理で」という風に決めておくとよいです。

  • MTとSTで、3時(東)と9時(西)方向に沸く雑魚を2匹づつ持つ
  • 予め移動して湧いたらフラッシュをすれば2匹とも取れます
    • 戦士もまずはフラッシュが楽です。
  • 直ぐに雑魚2匹とも頭を北に向けてキープ
    • ヒーラーにサンが跳ねるのを防止するため、北へ向けたらもう一発フラッシュ(又は、オバパ)を入れてもOK
  • 最初に倒すのはドーターですので、まずはドーターにヘイトコンボを入れていく

フラッシュの位置取り

 東西の地面にある○の位置でフラッシュをすれば、雑魚を両方取れます。
f:id:nowshika:20150206010853j:plain

2回目の雑魚(計6匹)

 1回目同様、ST側を先に処理、次にMT側を処理したあと、最後にまたST側を倒すという流れになります。なので、STのみ1回目と動きが大きく異なります。

  • 最初の4匹は1回目同様に処理
  • ST側を倒したらSTは中央付近に位置取り、北に湧くサン、南のドーターを取る
    • まず、北のサンに「トマホーク(又は、シールドロブ)」
    • 直ぐにドーターの居る南に移動して、直接殴るなりしてヘイトを取ると良い
    • ドーターは直ぐに動かないで落ち着いて取りに行けば大丈夫
  • 5時、6時付近で追加の雑魚を固定

 追加2匹の取り方、固定場所は色々あります。両方にトマホークを入れても良いです。

ポイント

  • コントローラーの順送りを使って、北に沸くドーターをターゲットするには、予めボスをターゲットしておくとよいです
  • 雑魚が湧いて暫くはヒーラーは赤玉処理などで大変なので強化バフを使うと安全です

最終フェーズの青線青玉の時

 最終フェーズで、青線青玉が来た場合、STは一旦中央から退避します。青線の竜巻が発生後、突進の先頭になるために戻ります。

関連記事

【パッチ2.4攻略】バハムート真成編 1層 予備知識と攻略 #FF14 - 雨の音が好き

 スポンサーリンク



FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn The Art of Eorzea - Another Dawn - (SE-MOOK)
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2014-10-17)
売り上げランキング: 101

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 38

FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn 公式サイトhttp://jp.finalfantasyxiv.com
(C) 2010-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。