雨の音が好き

アマオトです。ゲーム攻略、プレイ日記、ペット、雑貨、家電、ガジェット紹介記事などが中心です

フロントラインでの回復はMMORPG用マウスが超便利!その理由と活用法(ヒーラー向け) #FF14

 フロントラインも戦略や基本的な立ち回りもある程度浸透してきたんじゃないかと思います。その上で、人より更に一歩抜きん出たいそう思うのは当然だと思います。世の中にはMMORPGをプレイする為だけに設計されたマウスがあるんですよ、奥さん。

 さと今日ご紹介するのはこちら!ババンっ! MMORPG専用マウス!マウス!マウス!マウス!(残響音含む)



 ちなみに、私が所有するのはRazer(レイザー)のNaga 2014です。

 参考記事:MMORPG用マウスのRazer Naga 2014を新生FF14用で使ってみたけど超便利!

悲しいかなこれが勝負の世界というものなのだ

 はい、まずこれらのマウスはMMORPG専用のマウスなので当然プレイする上で便利に出来てます。プレイするのがとても楽な機能が満載です。ラクしましょう。それ故に、パッドや通常のマウス操作と比べた時、特にPvPなどで差が付きます。これを、『リアル課金アイテム』と呼ぶ人も居ます。

 なんて卑怯な!そう思う人も居るでしょう。気持ちはわかります。しかし、もうそういう時代でもないのです。ちなみに私は普段はパット勢ですが、さすがにフロントラインだけはこのMMORPGマウスをメインで使っています。使い分けていると言ったほうが良いですね。

側面ボタンに複数のスキルやマクロを設定できる

 まず、MMORPG用のマウスの特徴は多ボタンにあります。特に側面のボタン。これが沢山あるスキルやマクロを使用する際に役立ちます。簡単に言ってしまえば、各ボタンにマクロをアサインする事ができます。


側面に複数のボタンが設置されていて、それぞれにマクロやスキルを設定する事ができる。いやこれ、ゲームだけじゃなくてパソコン使ってガリガリ仕事する人にも超オススメ。作業効率が良くなります。


この様な設定用アプリを使って、ボタンを押した時にどういう動作を行うかを設定可能。ここでは単純に「Shift+Alt+1」、「Shift+Alt+2」…といった具合に、キーボード操作を割り当てている。このように設定すると、サイドボタン1を押すだけで、キーボードで「Shift+Alt+1」を操作しときと同じ事になる。


そして、FF14側でのキーバインド設定で任意のホットバーのショートカットを、「Shift+Alt+1」と設定する。上記のスクリーンショットの例だと、マウスのサイドボタン1を押せば「ホットバー3:スロット1」に設定したスキル又はマクロが発動する。

アライアンスでは、ヒール対象とスキルを同時に行えるが大活躍

 これが生きてくるのはやはり代名詞です。が、ターゲットした人が対象。<tt>がターゲットしてる人がターゲットにしてる人が対象というのは、多くの人が知っていると思いますが、は画面上で現在のマウスカーソルの下にいる人が対象という代名詞です(Mouse over)。言い方を変えると、マウスカーソルを合わせている人に対してアクションを行う事ができます。

混戦時、アライアンス・メンバーの回復が素早くできる

 マクロが輝くのは、やはりアライアンスメンバーへのヒールです。アライアンス・メンバーへのヒールはアライアスメンバー・リストから行う事ができます。だって、マウスカーソルを合わせると同時にヒールを詠唱できるわけですから早さが断然違います


アライアンス・リストからHPが減ってる人や、Debuff(赤い逆)を貰ってる人にカーソルを合わせて、マウスのボタンをクリック。もちろんパーティーリストでも同じことが可能。

ポチポチポチッと、もぐらたたきのクリックゲーとは言いつつもやはり強い。特に、開幕AやCアライアンスの援護に行くBアラのヒーラーがMOマクロとMMOマウス使いだと心強い。ただし、自パーティーや、自分自身へのヒールが疎かにならないように注意

 今後は自分のパーティーもアライアンスメンバーとして表示してくれたり、近くにいるキャラクターだけハイライトするような仕様になってくれると便利なんですが。

とにかく目の前にいる人に素早くヒールできる

 <MO>は、アライアンス・リストではなく画面上のキャラクターにマウスカーソルを合わせてボタンをポチッとする事でも発動できます。


目の間にいるHPが減ってる味方をクリックするだけでヒールを飛ばせるという、直感的で素早いヒールが可能。目の前で起きてる戦闘に対して、素早くヒール対象を選んで回復を飛ばせる。なんだったら、敵にエアロ<MO>しちゃってもいい!

敵も味方も密集しててよくわからんけど、味方のHPバーだけ見てるとやばそうってな時は、ケアルガ<MO>どんっといっちゃってください先生!

MOマクロの例

 マクロの書き方はこんなかんじです。

ケアル用MOマクロ
/micon ケアル
/ac ケアル <mo>

 私の場合、学者と兼用できるようにマクロを用意しています。※/miconは使用頻度の高いジョブにしておくと良いと思います

ケアル&フィジク兼用MOマクロ
/micon ケアル
/ac ケアル <mo>
/ac フィジク <mo>
ケアルラ&鼓舞兼用MOマクロ
/micon ケアルラ
/ac ケアルラ <mo>
/ac 鼓舞激励の策 <mo>
エスナ&生命浄化法兼用MOマクロ
/micon エスナ
/ac エスナ <mo>
/ac 生命浄化法 <mo>

 とりあえず、白魔道士なら『ケアル、ケアルラ、エスナ』の3つ。学者なら『フィジク、鼓舞、浄化』の3つのターゲットマクロを用意しておくと良いと思います。迅速レイズや女神の息吹のMOマクロ、リジェネも合っても良いと思います。あと、ストスキとかもあると便利です。

ストンスキンや鼓舞することも

 ちょっと時間が余った時に、どのアライアンスにいるかわからない複数プレイヤーにストンスキンを配る時には以下の様なマクロが便利です。

ストンスキン
/micon ストンスキン
/ac ストンスキン <mo>

 また、味方陣営のプレイヤーマウントに乗って近づいてきて、通りすぎようとしています。そんな時、近づいてくるプレイヤーにマウスカーソルを合わせながら、ボタンを連打しておくと、通り過ぎる人に鼓舞やストスキをする事も楽になります。まあそこまでやるかという気もしますが。

他にも使いこなせば便利なこと色々

 例えば敵にマーカーつけたり、陣みたいなグランドターゲット系のスキルとかも便利に使える。他にも、単純に『調和』とか『専心』とか<MO>やターゲットとは関係なく、とっさに発動させると便利なスキルをマウスからワンボタンで実行できるのは便利です。

欠点がないわけでもない

 欠点というと、やはり密集している戦闘ではキャラクターを選んでの<MO>ヒールは難しいです。ちゃんと選んでヒールしてるつもりでも密集してると別の人にヒールしてましたなんてことも稀にあります。また動き回るキャラに関しても難しい時があります。そして、これも慣れと経験でカバーできるけど距離感。

 また、最初はあまりに簡単にヒールを繰り出せるので、夢中になりすぎて周りや戦況が見えなくなる事も。そしてこれが一番重要かもしれないけど、普段パッドを使ってる人は慣れるのが大変で、合う合わないがあると思います。

ちょっとここでWoWの動画でも見てみようじゃないか

 MMORPGのというと、現世代では『World of Warcraft』という巨人がいるわけで、海外ではWoWユーザーを取り込むというか、まあ競合してしまうわけです。もう何年も前からサービススタートしてるWoWですが、『Addon』というユーザーが自由にインターフェイスを作ることができるシステムがあります。

 これは単純な見た目だけでなく、所謂DPSメーターや各種タイマーと機能を作ることも可能です。他にも、FF14で例えると当初標準では出来なかったようなフロントラインの順位表をソート出来るように改造したりといった事ができ、かなり自由なシステムになっています。

ヒーラー御用達のクリックヒール系Addon

 そんな中には、ヒーラー御用達のAdd Onもあります。例えば『Healbot』は、自パーティーを含むアライアンスメンバー全員を一覧に表示して、ただクリックするだけでHPの減りを見て適切なヒールを詠唱するというAddonもあります。例えばちょっとしか減って無ければケアル、結構減ってればケアルラみたいな感じです。※わかりやすく各種名称はFF14に合わせています。


動画はこちら:http://youtu.be/rNu5Uy1MfPU?t=3m43s
マウスをポチポチクリックしているのがわかると思います。

 で、これで面白いかというと面白いです。まあとにかく忙しくてヒーラー冥利に尽きます。やってみないとわからないとは思いますが……ここだけの話、現状のフロントラインより全然面白いですよ(フロントラインはまだまだこれからだと思います)。まあヒールの種類の多彩さがFF14とは違うってのもでかいんですが。

 なにより、この『Healbot』(古くはClickHeal等)系は、使っている人が多く、このヒールスタイルは海外ではかなり市民権を得ているといっても過言ではありません。この程度では、チートとは言いません。

 FF14でもどこまで出来るかわかりませんが、このようなユーザーカスマイズUIに対応する事が表明されています。

Addonにも面倒なことが

 ただ、Addonにも面倒な事があって、あくまでもユーザー主導で作られているので、あまりにも便利すぎるAddonが急に更新が止まって、パッチなどで使えなくなってしまうとプレイに支障が出てしまうという事です。久々にログインしたら、使えないAddonが多くてアップデートが面倒くさいです。

選択肢があることは歓迎すべき事

 FF14には、やはりPC版とコンソール版の違いというのもあります。パッドでしかプレイできない人がいる中、PC版のプレイヤーは専用マウス使えてせこい、平等にしろと感じる人も居るかもしれません。

 個人的にはPS3でプレイしてて、より快適なプレイを求めて、PS4やPCに移行するというのは妥当なステップアップだと思いますし、MMORPGに嵌ったら行き着く先としてそうなるのは仕方ない事だと思います。PCでも結局快適にプレイしたいが為にPS4よりも高いグラボに買い直したりするわけですから。

 なんだかんだいって、やっぱりMMORPGって画面やらなんやらカスタマイズする事自体が楽しいじゃないですか。見やすいようにウィンドウ配置したり、マクロ作ったり、ショートカット作ったり。そして、こういった周辺機器を使っていかに周りのみんなよりも良い動きをするか、ラクをするか、そういうのもやはりMMORPGの楽しむ為の手段の一つだと間違いなく言い切れます。よいMMORPGライフを!

吉田氏:
 ええ。そのときに,今度は「(プレイヤーの)手元をカメラに収める」動画も上がってきそうな気がしていて,そこが契機になるんじゃないかなと。
 で,いったんそうなると,日本人ってものすごく勤勉なので(笑),徹底的に使いこなす方向へ舵を切ることになると思うのです。パッドを極める。あるいはマウスとキーボードを極める。それによって,PCでプレイするようになる人が増えてもいいでしょうし,ゲーム機に周辺機器を差してプレイする人が増えてもいいと考えています。今回のアライアンスページ公開は,その第一歩ですね。
【PR】「新生FFXIV」の吉田プロデューサーに聞く「推奨周辺機器」。ロジクールのゲーム用デバイスは,ゲーマーをどう幸せにするのか|4Gamer