雨の音が好き

アマオトです。ゲーム攻略、プレイ日記、ペット、雑貨、家電、ガジェット紹介記事などが中心です

室内飼いの猫にはキャットタワーで運動不足解消!購入前に心配してたことや半年経った後の感想 #ネコ

 ネコの運動解消には高低差のある縦移動(上下運動)が良いです。特に室内飼いの猫にはタワーは必須という事で調べてみたのですが色々ありますね。約9ヶ月前、我が家に迎えたにゃん太郎も生後10ヶ月が経過し、だいぶ大人のネコになってきたので運動不足解消の為にキャットタワーを買おうと思い立ちました。

 2ヶ月程悩みに悩んで色んな商品を検討して購入したのはコレ。高さはあるけど安定してて省スペースなのを探してたらこれにたどり着きました。


マウ (Mau) Mauタワー トルテ 〔mt-008〕
Mau (マウ)
売り上げランキング: 4,070

 Mauというブランドのキャットタワー。


天井つっぱりだけど、圧迫感のない設計!キャットタワー Mauタワー トルテ 【オマケ付き】【送料無料】|楽天市場

なぜコレにしたのか

省スペース

 結構場所を取るのがキャットタワー。うちのようにあまり広くない部屋に設置しようとなると、床面積が少ない省スペースのキャットタワーを探していてこれにたどり着きました。床板は直径50cm。途中の板を装着していくと多少周りのスペースは必要ですが空中なので床自体の専有面積は少なくてすみます。途中の板も、一点ドメの板ならある程度向きを変えたりできるので、場所やネコの大きさによって(昇り降りする時の経路を考慮し)変更できます。

天井つっぱり式で、倒れる心配がない

 やっぱりネコは元気なのでタワー自体の転倒が怖いと思っていたので、天井つっぱり式にしました。これによってガッチリして安定するので勢い良くネコが飛び乗ったり飛び降りてもタワーが倒れる事がありません

 省スペースとタワー安定性を考えて天井つっぱり式にしました。慣れてくると遠くからダッシュしてきて、一瞬で頂上にまで駆け上がります。かなりの勢いです。つっぱりにしておいて良かったです。あと地震とかもありますしね。

背伸びしながら爪を研ぐのが好きなので、柱に麻縄付きのものを

 我が家のネコは背伸びをしながら立って爪を研ぐのがすきです。床に置いた爪とぎもガリガリやるのですが、プレリードッグのように立ち上がってガリガリするのが好きです。このタワーは柱の部分が麻縄なっているので、爪とぎも可能です。購入して9ヶ月程たちましたが今では超お気に入りで、ダンボールタイプのよくある爪とぎは、置いておいても使う所を見なくなりました。

中に入れるボックス(箱)がある

 箱というか狭いところに入るのが大好きなネコ。という事で、折角タワーを買うんだから入れる場所をという事でこれにしました。

設置

1)ダンボール到着。毎度の事ですかが、宅配便がきたらまずチェックするうちのネコ。「今日は何が届いたの?」と、言わんばかりにチェック開始。

2)丸い床板と麻縄。床板はかなり分厚く、重量もあるので安定性がありそうです。一人で組み立てが可能です。工具もついてるので安心。

3)セカンドハウスになればと思ってボックス付きを購入。うちのネコは4.5kgで少し大きめで、入れるのか不安だったけどぴったり入れて今ではお気に入り。設置中から興味津々w



↑これを見て、大きさ大丈夫か心配になってきた……

4)柱には長さが書かれた数字シールが貼ってあるので、マニュアルに沿って組み立てていけばいいので簡単。

5)天井のつっぱり部分は金具で調整ができるようになっている。カバーがあるのでカバーをかぶせれば見た目もスッキリ

6)設置完了。このあとボックスを設置した床のスペースを確保するため少しだけボックスの位置を変更。

7)麻縄が巻きつけられた柱部分。

設置完了!


早速、興味津々です。黄色いのは楽天市場で買ったからついてきたオマケのおもちゃ。


見事登る事ができました!ちなみに、実はボックスの位置を説明書とは逆につけてます。上の写真で言うと、ちょうどネコのいる位置の真下の柱の延長上に本来はボックスを置いて天井まで伸ばすのですが、逆側の柱につけています。

こうする事で、ボックス前の踊り場的スペースが広くなって猫がボックスに入りやすくなります。重心も安定しているので、今のところ特に問題は起きていません。大きめのサイズの猫ちゃんにはこっちのほうがよさそうです。


早速、ボックスに入ってくれました。うちの猫は4.5kgで少し大きめなので、本当にはいれるのかと心配だったのですが入ってしまえばこの通り。ここからリビング見渡して、高みの見物するのがお気に入り。冬の間は、朝起きるとこうやってボックスの中で寝てる事もしばしば。


爆睡中。写真を撮ろうとしたら起こしてしまった……。寝ぼけて落っこちないか心配だけど、今のところ大丈夫そう。

 
麻縄ガリガリは、最初なかなかしてくれませんでした。おもちゃで柱に誘導したり、大好きなリボンを巻き付けて、はずみで柱に爪が引っかかるようにして遊ぶなどし「あれ、これガリガリできるんじゃね?」という事を少しづつ覚えさせていきました。いまでは、ここでしかガリガリしないくらいのお気に入り。なにかストレスに感じることがあると、一目散にキャットタワーに走って行ってガリガリしてますw


9ヶ月経った柱。ガリガリ爪とぎで、かなりボロボロしてきましたがまたそれが良いようで。

当初心配してたこと&対処法

におい

 色んなキャットタワー見てて一番レビューに多かったのが「におい」でした。買ってから全然臭いが取れないキャットタワーもあるようで、心配していましたが、今回購入したキャットタワーは、確かに最初の数日は独特の臭いがありましたが今では全然ありません。我家の場合、空気清浄機もあるのでその効果もあるかもしれませんが、妻曰く最初の数日は「確かに少し臭うかも」と言ってましたが、1週間もすればわからなくなりました。

落下しないか → おもちゃを使って移動経路を教えたり、周りにクッションを置いた

 天井つっぱり式で高さは2メートル以上あります。高いところから無理やり飛び降りて怪我しないか心配でした。ちょっとうちのネコはどんくさい所もあるのでw。なので最初は結構慎重に見てました。

 また、ここの台に乗ったら次はここに飛び乗って上がっていって、降りる時はこうするんだよというのをおもちゃを使って誘導して経路を覚えさせました。また高いところから飛び降りても大丈夫なように、数ヶ月は近くに座布団のようなクッションを置いていました。最初はぎこちない昇り降りも、慣れればスムーズに行くようになりました。

折角買ったタワーなのに使わないんじゃ → エサをタワー中腹に設置

 折角買ってスペースも取るタワーなのに気に入らなかったらどうしよう?我が家も最初は物珍しくタワーに興味津々でしたが、ある程度見慣れると頻度がすくなくなりました。遊びながら色々覚えるネコなので、エサをタワーの中腹に設置すると喜んでタワーに登って食べるようになりました。一時期は床に置いといても食べないのに、タワーに置くと一目散に食べに行くという状況に。

 おもちゃを使ってタワーの昇り降りするだけでなく、エサをステップ毎に置いたりして遊び感覚で覚えさせていくとタワーに慣れるてくるようです。

3ヶ月くらい使用後、緩んできたので定期的なつっぱり確認は必須

 3ヶ月程経過した時に、ややつっぱり感が弱くなりグラついてきました。大抵この手のつっぱりものはある程度天井や床のたわみや、湿気や季節によって違ってくるので定期的につっぱりは確認すべきです。定期的というか、気がついた時にグラつきが無いかチェックはした方が良いと思います。うちの場合、今のところ3ヶ月後に少しつっぱり感が弱くなってきて締め直しました。それ以降は、ガッチリをキープしてますがそれでもチェックはしています。

9ヶ月経過後

 購入したのが2013年11月なので、もう9ヶ月立ったことになります。今では無くてはならないものになっています。窓の近くに設置して窓の外を覗けるようにしたり色々工夫するとお気に入りスポットになると思います。うちの場合よっぽど気に入ったのか、今では爪とぎはこのタワーでしかしません。

 あと結構箱に入るのにはムラがあります。入る時は入るのに、入らない時は全く入らない月もあります。我家の場合最初は少し入ったのですが、それ以降2,3週間入ってる所をみなかったのですが、ある日突然箱の中にはいっていたりと、色々トレンドがあるようですw。入らないからといって、無理に入れようとしたりせず、気長に見守りましょう!

 ちなみに、楽天だとオマケ(私が買った時はおもちゃ)付きだったので楽天で買いました。他にもこのMauタワーシリーズで色々あるようです。

キャットタワー cozy park
RAYS PET SELECTION
売り上げランキング: 12,240
山善(YAMAZEN) キャットフィールドスタンド YCT-80
YAMAZEN 山善
売り上げランキング: 844