雨の音が好き

アマオトです。ゲーム攻略、プレイ日記、ペット、雑貨、家電、ガジェット紹介記事などが中心です

MMORPG用マウスのRazer Naga 2014を新生FF14用で使ってみたけど超便利!

 PCゲーマー御用達ブランドのRazerが、新たにMMORPG向けのゲーミングマウス Naga 2014を発売。しかも、発売日は8月15日という事で、これはもう新生FF14の為に買えといってるようなもんだと解釈しまして、買いました。完全に衝動買いです。Razer商品は初ですし、色々MMORPGをやってきましたがMMORPG用のマウスなんてのは当然初めてです。

特徴

 特徴はやはり側面の1〜12のボタンです。ここに好きなようにスキルやマクロを設定する事ができます。


開封の儀


高級感のある箱です、イカツイ!


結構でかくて厚みもあります。

 第一印象としては、結構でかいなって事です。もちろん個人差はあるでしょうが、手にすっぽり収まる感じです。海外の男性というMMORPGのコアターゲットを意識した製品なんでしょうね。でも特に日本人の私でも違和感なく使えそうです。でかすぎるってわけでもない。そんなサイズです。

 また、一番驚いたのが肌触りです。シボ加工っていうのでしょうか、このザラザラとした表面加工は、すべり止め効果があるんでしょうか。PS3などのコントローラーとも違います。ザラっとした感触でちょっと好みがわかれるかもしれませんね。汗かいた時にはよさそうですが。


Macのマウスと並べてみました。白と黒。だいぶでかいですし、薄さも全然違います。Razer Nagaを長時間使ったあとに、マックのマウスを使うとなんかものすごく違和感を感じます。Naga2014の方が、手のフィト感は段違いに良いです。さすがだ!


ちょっといい感じのものがなかったので、色が似てるってだけで黒エビスを並べてみました。


薬指を置くスペース。安定感が半端ないです。欲を言えばここにも薬指で押せるボタンほしい所です。


安物?は赤く光るのですが、Naga2014はMacのマウス同様光りません。これなんか赤く光るタイプのマウスと、精度とか仕組みとか違うんでしょうか?中国製でございます。


マウスケーブルは、布地の加工になっています。ちょっと高級感あって、最初おおすげーって思いました。


やたらかっこいい正面からの図。これなんなんでしょう空気でもいれるんでしょうか?一応プロセッサーが内蔵されてるらしいですが。

クリックの感じとか

 側面のボタンはやや固めです。しかし、このぐらいの硬さのほうが誤って押してしまわないのでよさそうな気もしますし、カチッカチッという音が小気味よいです。重さは軽く、電池が入っているような無線マウスに比べたらだいぶ軽く感じ、動かしやすいです。

 右クリック、左クリックは側面ボタンに比べてやや柔らかくて押しやすいです。ホイールは動かすと、完全にスムーズなタイプとは違って、カリカリ感のある最近では一般的なホイールタイプです。また上下だけじゃなくて、押し込みや、左右へ倒すという操作も可能です。ホイールを左右に倒すと、マウスをコロコロしなくても、だーーーーーーっとページをスクロールできるので、MMORPGじゃなくても、ブラウジングする時にも便利です。

 ゲーミングマウスは初めてなので、他とは比較できませんが、さすがにしっかりした作りだなあという印象です。高級感ありまくりです。

ドライバーとマニュアルはネットからダウンロードするしかない

 えっと、まあよく考えればMMORPGする人がネット環境がないPCでこのマウスを使うわけないので、ドライバーCD-ROMなんてものは付属していません。ネットからダウンロードしてくださいと書いてます。一応サポートに連絡すれば送ってくれるらしいですが。

 だけどこれがややこしい。「このURLからダウンロードしてね!」って、書いてあるURLからじゃダウンロードできない。しかもアカウントを作成してダウンロードする必要があります。ちとめんどくさい…。

こちらからダウンロードが可能です→http://www.razersupport.com/gaming-mice/razer-naga/

一応日本語のサポートページもあって同じものをダウンロードする事ができます。でもこっちは更新が遅いのか対応リストにNaga2014は記載されていません。マニュアルにもNaga2014はありません。→http://razerzone.jp/msy-support/download

 しかもちょっと、このドライバーを入れてNaga2014を使い出してから、新生FF14をやってるとおかしな挙動になる時があります。それは「長時間マウスにふれないでいると、画面がやたら明るくなる」という現象です。ちょっと謎現象です。たとえば、私はだらーっとプレイする時はコントローラーで作業するのですが、そうすると突然画面が明るくなります。Naga2014を揺すってあげると、元の明るさにもどります。

 なんなんでしょう。これはNaga2014とは関係ないハードウェア側の問題なんでしょうか?Naga2014がスリープ状態になると、電力過多になって明るくなるとかそんなことありますかね…。別の原因があるかもしれませんが…。

 あと、起動時にエラーがでます。


 どうもアドオンの項目の、ゲーム内コンフィグレーターをONにしてると出るっぽいエラーです。起動時にこのエラーが出てもマウスは普通に使えてますが、このチェックボックスを外すとエラーはでなくなります。

 設定ツールである「Synapse 2.0」は日本語にも対応しています。



各ボタンに好きなようにキーアサインすることができます。プログラム毎に設定を自動で切り替える事もできるようです。

新生FF14で使ってみた

 新生FF14で使ってみました。基本的に特別な設定は必要ありません。側面にある12個の1〜12のボタンはデフォルトで、キーボードの「1、2,3…9,0、-、^」にアサインされていますので、それに対応したスキルを発動する事が可能です。

 もちろんFF14側のシステムメニューにある、「キーバインド設定」を弄ることでどのホットバーのスキルを1〜^にアサインするかというった事も可能です。例えば、マウス用のホットバーとして7を使いたい時は、このようにホットバー7のキー設定を変更すればOKです。


キーバインドしたい項目を選択肢して、アサインしたいマウスのボタンを押せば設定できます。上記の場合ホットバー7のスロット3を設定している途中です。この状態でマウスの3ボタンを押せば設定完了です。超簡単。

やっぱり一番輝くのはマウスオーバーマクロ使用時

 この側面ボタンが一番活用できるのがマウスオーバーマクロです。マウスオーバーマクロとは以下の様なマクロのことです。


/micon ケアル
/ac ケアル

 『/micon』は、指定したスキルのアイコンとリキャストタイマー等をマクロアイコンとして利用できる、オープンβから追加されたとても便利なマクロです。この場合、ケアルのアイコンで、リキャスト表示もケアルと同じになります。

 そして、この『/ac ケアル』の後にという代名詞は、これは『マウスカーソルに合わせているキャラクター』という意味です。つまりこのマクロは、マウスでカーソルを合わせているキャラクターにケアルをするマクロという事になります。カーソルを合わせるだけなので、クリックしてターゲットを変更する必要もありません。マウスカーソルの下にあるキャラクターという意味です。

 なので、このマクロをNaga2014の側面ボタン1に設定しておくと、回復したいキャラにカーソルを持ってきて側面1ボタンを押せばケアルできます。便利です。パーティーリストでもよいですし、画面上のキャラにカーソルを合わせても良いです。

 他にも、タンクならヒーラーに跳ねた敵をわざわざターゲットしなくても、カーソルを合わせてシールドロブするマクロを作れるわけです。マーカーもマウスで合わせてひょいひょいひょいとつけていくことができると思います。

通常のスキルを設定しても楽ちん。

 でなくても、普通にフラッシュといったよく使うスキルをアサインしてもよいです。殆どマウスだけで操作することができるようになります。Synapse 2.0のキー設定と、FF14のキーアサインを組み合わせれば、キーボードでは巴術士本体、マウスの側面ボタンでペットの操作なんて事も可能かもしれません。やばすぎます。PS3とPCの差というのがあるという話ですが、個人的にはNaga 2014>>>>超えられない壁>>>>PC≧PS3という印象です。

 Naga2014(にかぎらずMMORPG用マウス)でないと到底不可能な迅速な立ち回りができます。

クラフターが便利だった

 意外と便利だったのがクラフターです。クラフターはほとんどやってないのでよくわからないのですが、製作手帳を開いて「製作開始」ボタンの位置にカーソルをあわせて、「左クリック」→側面ボタンに設定した「作業」とか「マスターズメンド」ポチポチ、完成したら既にマウスカーソルは「製作開始」合わせてあるので即「左クリック」→側面ボタンで「作業」というのが楽でした。


マウスカーソルを「製作開始」付近に合わせておけばマウスだけでポチポチできるので、素材合成なんかはとても楽ちん。左手キーボード、右手マウスの体制より楽でした。

 他にも、「/clog」という製作手帳ウィンドウを開くマクロを作っておいて、それも側面ボタンに設定しておくと、マウスだけでさくさく生産ができます。他にも楽な方法もありそうですが。

MMORPG用ゲーミングマウスを初めて使ったけど、これは便利すぎてヤバイ!

 なんかロジクールからもNaga2014よりも少し安い値段で発売されていて、新生FF14推奨となっています。ぶっちゃけこれ公式に推奨しちゃっていいんでしょうかというぐらい、ゲーミングマウスは便利で、持ってる人と持てない人で立ち回りが変わりすぎ、若干チート気分です。

 ただしやはり慣れの問題はあります。マウスオーバーにしてもしばらく練習しないと難しいです。簡単なギルドオーダーなどでテストしながらカスタマイズしていくと良いと思いますし。誤爆することもあります。ちゃんとターゲットしてケアル、エアロとかしないと若干心配になる時もあります。それでもやはり本格的にやるならMMORPGマウスというのは、かなりのプレイヤーBuffになると思います。